北海道総合通信局(局長 磯 寿生)は、令和5年3月31日(金曜日)、とまこまいコミュニティ放送株式会社(代表取締役 二瓶 竜紀)から免許申請のあったコミュニティ放送局について予備免許を付与しましたことをお知らせします。
~以下、北海道総合通信局からの通達より抜粋
コミュニティ放送局は、市区町村の一部の区域において、地域に密着した情報を提供するためのFMラジオ放送局であり、きめ細やかな地域情報や観光情報の提供、防災情報伝達等に大きく役立つものと期待されています。
【予備免許の概要】
申請者名:とまこまいコミュニティ放送株式会社
識別信号 呼出符号:JOZZ1BE-FM
呼出名称:とまこまいエフエム
周波数及び空中線電力 :83.7MHz
無線設備の設置場所 及び 送信所 :苫小牧市
演奏所:苫小牧市
放送対象地域 苫小牧市の一部
放送区域内世帯数 :約56,000世帯
参考:
北海道内のコミュニティ放送局の開局状況(注1)
全国のコミュニティ放送の現状(総務省電波利用ホームページ)(注2)